指導員・指導方針

<指導員紹介>

正規職員の指導員2名と、パートさん2名がいます。

長い経験と実績のあるベテラン指導員が率います!

おのちゃん

スポーツアカデミーで似ている人がいたらおのちゃんです。ジムで体を鍛えています。

娘と息子がいます。

ペットはウサギ1匹と緑フグ。

しょうこまん

アラサー中堅指導員です。

ダイエットに成功して最近少しすっきりしました。

ペットは犬1匹とトカゲ。



いのうえっち

パート勤務で毎日午後3時から入っています。三児の母。図書館のある水曜日にも引率として入っています。常勤指導員が休む際の代替えとしても勤務しています。

 

あきやまさん

パート勤務で毎日午後5時から入っています。わいわいOBの母。愛犬はピノちゃん。常勤指導員が休む際の代替えとしても勤務しています。

 

 


<指導方針>

学童保育とは、子ども達が共に生活する場であり、人として育つところだと考えています。
わいわいクラブでは3つの生活目標を立て、子ども達の成長のために以下のことを大切しています。

生活目標

  • 親(父母)が働いていることと、その労働への理解を深める。
  • 一人ひとりが自分の考えと判断する力を持つ(自律)。
  • 生活者として自立への第一歩を踏みだす。

大切にしてきたこと

1.子ども会議
  • 班長は班長会で決定されたことを伝える。
  • 指導員は班作りの声かけをすることと困ったことの相談。
  • 問題がおきれば早急にみんなの問題として話し合う。
2.班長会
  • 班長は仕事と自らを振り返る。
  • 司会と記録は子どもが担当する。(年によって違います)
3.遊びの中で
  • 一日一回は外へ行こう。
  • 外へ行くときは子ども同士が声をかけ合う。
  • 公園では地域の子ども達とも遊ぶ。
  • 指導員は一人ぼっちの子への声かけと仲間の中へ入れるようにサポートする。
  • 室内遊びは子どもが「〜を作りたい」と言ってきたら、教材の準備と援助を行う(木・竹・ダンボール工作・手芸)
4.仕事の中で
  • 掃除班に協力。
  • 掃除班は皆のために役にたっていると自覚。
  • トイレ掃除、掃除機、洗濯などの生活に必要な技術を身につける。
5.おやつ
  • 班会議で中身を決定する。
  • 班長は班員の人数をおやつ班にメモで知らせる。
  • おやつ時に子どもを呼びに行くのは班の仕事。
  • あいさつも班で責任を持つ。
6.昼食作り
  • 長期休暇中は自分たちでメニューを決めて作る。
7.図書館へ行く
  • 月2回、電車で図書館へ行く。
  • 班長の活躍の場・マナーを伝える。
  • 本の管理・物を大切にする生活。
  • 絵本の読み聞かせをする(指導員によるもの、子どもによるもの)。
8.行事
  • 班長会または子どもの実行委員会を中心にすすめる。
  • 父母の実行委員会にも子ども達からの意見を提出する。
キャンプ:キャンプの計画をする。
バザー:地域にクラブをアピールする場とする。
スポーツイベント:体を動かし親子で交流する。
卒室お祝い会:子ども一人ひとりが成長を自覚し父母と指導員が成長を伝え、確かめあう場とする。
誕生会:誕生児を祝う気持ちをみんながもつ。
けん玉大会:他ホールとの交流。伝承遊びを楽しむ。
ドッジボール大会:他ホールとの交流。苦手な子も好きになるよう取り組む。

学童保育とは

生活する場、人として育つところ。

 

学童保育の生活づくりの考えかた

班作りと考えている。(集団づくり) 班長2人で3~5人の班員。

 

年間指導計画

ダウンロード
年間指導計画
年間指導計画.pdf
PDFファイル 782.5 KB